中国の大学で働く日本人研究者の日常とその他諸々
とある研究者の中国ブログ

その他

COVID-19

2023年の振り返り。ゼロコロナ政策終了後の中国。

2022年12月に突如発表されたゼロコロナ政策の終了。あれからの1年間がどのようなものであったのか、2023年に別れを告げるに際して振り返ってみたいと思います。
2023.12.31
COVID-19その他中国時事ニュース
その他

北京の在中国日本国大使館でパスポートを更新してきました

この度パスポートの残存期間が少なくなってきたため、北京にある日本大使館で更新手続きをしてきましたので、その手順についてご紹介したいと思います。パスポートの「更新」とは?パスポートには有効期限(5年か10年)があるわけですが、多くの国では入国...
2021.04.25
その他中国
お知らせ

このブログについて

皆さん、初めまして。私は2020年12月8日現在、中国の某大学で教員をしている日本人男性です。専門分野は自然科学のどれか。猫が好きなので、ペンネームは仮に「Erwin」としておこうと思います。狭い業界ですから、遅かれ早かれ身バレするとは思い...
2020.12.08
お知らせその他
ホーム
その他
Erwin
Erwin

中国の大学で働いている日本人です。ご連絡はTwitter経由でお願いします。

Erwinをフォローする
とある研究者の中国ブログ
© 2020 とある研究者の中国ブログ.
  • ホーム
  • トップ