中国の大学で働く日本人研究者の日常とその他諸々
とある研究者の中国ブログ

家庭・家族

家庭・家族

深圳の日本人学校に通う男子小学生が刺殺された事件に関して在中邦人として思うこと

2024年9月18日の朝、中国の広東省深圳市で日本人学校に登校途中だった10歳の男子小学生が、同行していた母親の目の前で44歳の男に刃物で腹部を刺され、搬送された病院で19日の未明に亡くなった。
2024.09.19
家庭・家族時事ニュース社会問題
子育て

「わたし」

先ほど妻から連絡があり、なんでも、うちの子の本のチョイスがおかしいのだとか。うちの子供が通っている保育園では週に1冊1週間、絵本を借りられるルールになっているそうなのだけど、妻的には「なぜこの本?」と疑問に思うことが多いのだとか。うちの娘は...
2021.02.18
子育て家庭・家族
家庭・家族

日本円の硬貨21枚(計1,000円)を二分した時にちょうど500円ずつになる確率

珍しいことが起きたので、どのくらい珍しいことだったのか計算してみました。節分の豆まきにて昨晩、日本にいる妻から興奮気味に電話があり、なんでもすごいことが起きたのだとか。昨日(2021年2月2日)は節分ということで、妻と娘はうちの実家に行って...
2021.02.03
家庭・家族数学
ホーム
家庭・家族
Erwin
Erwin

中国の大学で働いている日本人です。ご連絡はTwitter経由でお願いします。

Erwinをフォローする
とある研究者の中国ブログ
© 2020 とある研究者の中国ブログ.
  • ホーム
  • トップ