中国の大学で働く日本人研究者の日常とその他諸々
とある研究者の中国ブログ

大学生

COVID-19

コロナ禍で入国できない留学生たち

中国の大学では、もう少しで冬休みが終わり、まもなく春学期が始まります。何も変わらなかった今冬大学によって多少の違いはありますが、うちの大学では今日が教員にとっての冬休み最終日。明日から出勤です。学生達は次の週末までに帰省先から大学の寮に戻っ...
2021.02.21
COVID-19大学
中国

なぜ中国の大学生は遊べないのか? 行き過ぎた学歴社会における熾烈な競争

先週いっぱいで私が今学期担当した全科目の期末試験が終わり、煩雑な成績処理も無事終了。ようやく授業から解放された。中国の大学生は基本的に皆キャンパス内の学生寮で生活していて、冬休みと夏休みのそれぞれ約2か月間は帰省し実家で過ごすのが慣例。学生...
2020.12.28
中国大学社会問題
Erwin
Erwin

中国の大学で働いている日本人です。ご連絡はTwitter経由でお願いします。

Erwinをフォローする
とある研究者の中国ブログ
© 2020 とある研究者の中国ブログ.
  • ホーム
  • トップ