新型コロナ

COVID-19

コロナ禍が終息したはずの北京を訪れて感じたこと

2021年4月、パスポートを更新するために北京を訪れました。空いた時間に北京の中心部をぶらぶらと歩いてみて感じたことを今回ちょっと書いてみたいと思います。まずは、現在私が暮らしている街とはあまりにも雰囲気が異なり驚きました。北京では未だに皆...
COVID-19

新型コロナによる武漢封鎖から1年。春節を前にして再び強化された各種対策。

あの日から1年が経ちました。武漢封鎖から1年2020年1月23日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、中国の湖北省の省都である「武漢(Wuhan)」は封鎖されました。いわゆる「ロックダウン」ですが、今日まで欧米の様々な地...
COVID-19

中国の新型コロナ感染者が5か月ぶりの100人超え

中国で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の新規感染者の増加が見られ、対策が強化されました。5か月ぶりの100人超え中国の衛生当局は昨日(2021年1月10日)、新型コロナの感染者が新たに103人出たと発表しました。1日あたりの新規...
COVID-19

新型コロナのPCR検査では唾液検体でも本当に十分な感度が出るのか?

前々から気になっていたことについてちょっと調べてみました。唾液検体?未だに世界的感染拡大が収まる気配のない新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。その感染の有無を確認する方法として最もよく知られているのが「PCR検査」であり、現在日本...
COVID-19

在中邦人が一時帰国できない理由

中国社会は旧暦ベースで動いているため新暦の年末年始はまだ年末でしかないのですが、一応今日が2021年の仕事始めでした。叶わない一時帰国私の家族は日本にいるのですが、もう1年近く会えていません。もう少しすると約1か月間の冬休み(旧正月休み)に...